料金表
かぶせ物
ジルコニアレイアリングクラウン

- 長所
- ・強度と審美性に優れている
 ・金属アレルギーの心配がない。
 ・ほぼ変色しない
 ・清潔感が高くプラークがつきにくい
 ・仮付けができる
- 短所
- ・費用がかかる
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥100,000 | ◎ | ◎ | ◎ | 5年 | 
オールジルコニアクラウン

- 長所
- 
					  ・金属アレルギーの心配がない
 ・ほぼ変色しない
 ・清潔感が高くプラークがつきにくい
 ・強度が優れている
 ・連結が出来る
 ・仮付けができる
- 短所
- ・レイアリングに比べると透明感と自然感が少ない
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥80,000 | ○ | ◎ | ◎ | 5年 | 
セラミックスクラウン

- 長所
- ・自然の歯に近く、変色しにくい
 ・金属アレルギーの心配がない
 ・清潔感が高くプラークがつきにくい
- 短所
- ・極度に強い衝撃で割れることがある
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥80,000 | ◎ | ○ | ◎ | 5年 | 
CAD/CAM(強化プラスチック)

- 長所
- ・金属アレルギーの心配なし
 ・保険適用
 
- 短所
- ・変色する場合がある
 ・耐久性が低い
 ・割れやすい
 ・汚れを吸着させやすい
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| 保険適用 | △ | △ | ○ | 2年 | 
ラミネートべニア

- 長所
- ・天然歯のような審美性
 ・歯を削る量が少ない
- 短所
- ・極度に強い衝撃で割れることがある
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥100,000 | ◎ | △ | ◎ | 2年 | 
ゴールドクラウン

- 長所
- ・欠けにくい
 ・2次虫歯になりにくい
 ・金属アレルギーになりにくい
 ・適合が非常に良い
- 短所
- ・色が目立つ
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥100,000 | △ | ◎ | ◎ | 5年 | 
硬質レジン前装冠(保険適用)

- 長所
- ・色が白い
 ・保険適用
- 短所
- ・時間が経つと変色する
 ・金属アレルギーの可能性あり
 ・金属色が目立つ
 ・虫歯になりやすい
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| 保険適用 | △ | △ | △ | - | 
銀歯(保険適用)

- 長所
- ・保険適用
- 短所
- ・時間が経つと変色する
 ・金属アレルギーの可能性あり
 ・金属色が目立つ
 ・虫歯になりやすい
 ・レントゲンを撮っても中の状態が分かりにくい
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| 保険適用 | × | △ | △ | - | 
つめ物
ジルコニアインレー

- 長所
- 
						・割れにくい
 ・天然歯のような美しさが出せる
 ・ほぼ変色しにくい
 ・金属アレルギーの心配なし
- 短所
- ・割れにくいがはずれることがある。(基本的には再装着可能)
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥50,000 | ○ | ◎ | ◎ | 5年 | 
セラミックインレー

- 長所
- ・金属を利用しないため、透明感があり、自然の歯の色に限りなく近く、大変美しく仕上がる
 ・変色しにくい
 ・金属アレルギーの心配なし
- 短所
- ・極度の衝撃で割れることがある
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥40,000 | ◎ | ○ | ◎ | 5年 | 
ハイブリッドインレー

- 長所
- ・色が白く目立ちにくい
 ・金属アレルギーを起こしにくい
- 短所
- ・変色しやすい
 ・すり減りやすい
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥30,000 | ○ | ○ | ○ | 2年 | 
ゴールドインレー

- 長所
- ・欠けにくい
 ・2次虫歯になりにくい
 ・金属アレルギーになりにくい
- 短所
- ・色が目立つ
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥50,000 | △ | ◎ | ◎ | 2年 | 
銀歯 (保険適用)

- 長所
- ・保険適用
- 短所
- ・色が目立つ
 ・金属アレルギーの可能性あり
 ・2次虫歯になり易い
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| 保険適用 | △ | △ | △ | − | 
コア(支台)
ファイバーコア

- 特徴
- 柔軟性がある
 審美性に優れる
 酸化しにくい
 金属アレルギーの心配なし
 歯に近い硬さである
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥15,000 | ◎ | ◎ | ◎ | 2年 | 

インプラント


上部構造の種類によって費用が変わってきます。
            
            インプラントの費用には、手術技術料・歯周内科治療・除菌水・お薬代・二次手術料が含まれています。尚、保証条件として、半年に1回のメンテナンスが必須になります。詳細については当院までお問い合せください。
| フィクスチャー本体  | デンティウム社 | ¥150,000(5年保証) | 
|---|---|---|
| ストローマン社 | ¥200,000(10年保証) | |
| アバットメント  | カスタムアバットメント | ¥50,000(5年保証) | 
| 上部構造 (ジルコニア)  | ジルコニアのかぶせ物 | ¥120,000(5年保証) | 
| レイヤニングジルコニア  | より審美生の高いジルコニアのかぶせ物 | ¥140,000(5年保証) | 
| レイヤニングジルコニアの制作過程  | ||
インプラントオペに付帯する項目は下記になります。
| CT撮影・診断料 | 無料 | 
|---|---|
| ステント | ¥30,000~¥50,000 | 
| 骨造成 | ¥50,000~¥100,000 | 
入れ歯(義歯)
総入れ歯-チタン

- 長所
- ・極めて薄く軽い
 ・金属アレルギーになりにくい
 ・顎になじみやすい
 ・食物の温度を伝えやすい
- 短所
- ・価格が高い
 ・金属色
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥350,000〜¥470,000 | ○ | ◎ | ◎ | 1年 | 
総入れ歯-コバルトクロム

- 長所
- ・薄くて壊れにくい
 ・顎になじみやすい
 ・食物の温度を伝えやすい
- 短所
- ・価格が高い
 ・金属色
 ・金属アレルギーの人には不向き
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥300,000〜¥420,000 | ○ | ◎ | ○ | 1年 | 
総入れ歯―コーヌス義歯

- 長所
- ・金属のバネがないので自然
 ・しっかり固定されるので、自分の歯のように噛める
 ・修理しながら長期間使用できる
- 短所
- ・価格が高い
 ・金属色
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥600,000〜¥1,500,000 | ◎ | ◎ | ◎ | - | 
部分入れ歯-スマイルデンチャー

- 長所
- ・金属のバネがないので自然
 ・ピッタリ密着して装着感が良い
- 短所
- ・修理ができない場合が多い
| 価格(1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への優しさ | 保証 | 
|---|---|---|---|---|
| ¥250,000 | ◎ | △ | ○ | − | 
矯正歯科
| 相談 | 無料 | |
|---|---|---|
| 小児矯正 | 床矯正 | ¥100,000~ | 
| 全顎矯正(表側) | ¥600,000 | |
| インビザライン | ¥700,000 | |
| 成人矯正 | 部分矯正 | ¥100,000~¥450,000 | 
| 部分矯正(裏側) | ¥250,000~ | |
| 全顎矯正 | ¥700,000 | |
| 全顎矯正(裏側) | ¥850,000 | |
| インビザライン | ¥850,000 | |
| 全顎矯正(裏側)+インビザライン | ¥1,000,000 6〜12回まで分割可能 (デンタルローン使用時は84回まで分割可能) | |
※お支払い頂いた治療費は原則としてお返しできません。また、料金は改定される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
				※矯正治療に伴う抜歯・虫歯等の治療は別途料金になります。
虫歯・歯周病・根っこの治療
| 歯周内科治療 | ¥30,000 | 
|---|---|
| 歯周外科手術 | ¥50,000(同時に2ヵ所目+¥30,000) | 
| 歯髄温存治療 | ¥40,000 | 
| MTAセメント、パーフォレーションリペア | ¥10,000~¥20,000 | 
| フッ素 | 無料 | 
| 歯根端切除術 | ¥70,000(2ヵ所目+¥30,000) 自費根管治療含む | 
歯のホワイトニング

ホワイトニングによる症例。リスクとして、治療中に痛みが生じることがあります。
| オフィスホワイトニング + ホームホワイトニング(ご自宅用) | ¥35,000 | 
|---|---|
| オフィスホワイトニングのみ | ¥20,000 | 
| ホームホワイトニングのみ | ¥20,000 | 
ジェル2本追加:¥10,000
デンタルローンについて

				分割でのお支払いが可能になります。
				  月々3000円以上のお支払いで84回分割まで可能です。
●スルガ銀行アプラスのデンタルローン
医療費控除について
治療の内容によっては「医療費控除」が適用されることもあります。
医療費控除とは

				  配偶者や親族の医療費を10万円以上払った場合には、税金が軽減されます。
					●医療費控除額(最高200万円)
					=(年間医療費支出額ー保険金等で補填される金額)ー(10万円と「所得金額の5%」のいずれか少ない金額)
対象となる医療費について
病気を治療するために実際に支払ったすべての費用です。
					たとえば風邪薬の購入代金、マッサージ代金、通院費(交通費)、寝たきり時のおむつ代などすべてを1年間分加算して申告できます。
					ポイントは「美容」の為の支出ではなく、「健康維持」のための支出だということです。
				  歯科においては、金やポーセレンをつかった義歯の挿入、矯正に関しても不正咬合の歯列矯正のように身体の構造や機能の欠陥を是正する目的で行われるものはOK。インプラントも対象となります。
				  対象期間はその年の1月1日から12月31日までに支払った医療費です。 
医療費控除は受けることのできる治療
- 虫歯や歯周病の治療費
- 入れ歯の費用
- インプラントの費用
- 自費診療による治療費(金歯、金冠、メタルボンド冠、セラミックスクラウンなど)
- 親知らずの抜歯
- 発育段階にある子どもの歯並びの矯正
- 成人の噛み合わせ改善治療の矯正
- 歯科ローンにより支払った治療費
- 通院時の電車、バス、タクシー代
- 幼い子どもも付き添って通院した場合の交通費
- 薬局で購入した歯痛止めなどの医薬品
※審美的に歯を白くしたいときに行うホワイトニングや歯科ローンの金利、手数料、駐車場代などは対象になりません。
申請を一緒にできる範囲について
・本人 ・配偶者 ・子ども ・孫 ・両親 ・祖父母 ・兄弟姉妹 など
					※ただし生計を共にしていた家族に限ります。
					扶養家族ではない共働きの夫婦も医療費を合計して申告が可能。
					学生である子どもや田舎の両親に仕送りしている場合も、生計を共にしているので医療費を合計できます。
				  
医療費控除対象金額
医療費総額から補填保険金を引き、そこから「10万円」か「所得の5%」のいずれか少ない金額をさらに差し引いたものが控除対象の金額となります。 (年収200万円以上なら「10万円」、年収200万未満なら「所得の5%」とお考えください)
- 補填保険金とは
					- 社会保険などから支給を受ける医療費、出産育児一時金など
- 医療費の補填を目的として事故の加害者から支払われる損害賠償金や生命保険契約などの医療保険金、医療費給付金など
 
- 医療費控除により軽減される税額は、その人に適用される税率により異なります。
手続きについて
一般の給与所得者は「還付申告」(3/15以降もOK)、それ以外の人は「確定申告」。
				  確定申告の期間中でなくても可能ですし、忘れていた場合も5年間までさかのぼって申請することができます。
医療費控除に関して簡潔にご説明しましたが、詳細は税務署へお問い合わせください。
				  計算式がいろいろ出てきて面倒な感じがしますが、やってみると意外に簡単ですよ。
確定申告等の参考サイト
| 医療費控除の対象となる歯の治療費 | > 国税庁(外部サイト) | 
| 医療費控除の準備 | > 国税庁(外部サイト) | 
個別相談へのご案内
歯科治療には様々な素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間を取り、実際の症例・素材・模型などを用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。
- 045-530-0111
- 045-530-0111
医院のご案内

| 所在地 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目27-6 イストアール1F | 
|---|---|
| アクセス | センター北駅から徒歩3分 | 
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり(1時間無料) | 
| TEL | 045-530-0111 | 
