センター北駅前歯科|神奈川県横浜市都筑区の歯医者・歯科医院。土日も診療、夜間診療(平日夜7時まで)も実施。

2023.1.31 お子さま向け歯ブラシと歯磨き粉の選び方

こんにちは、センター北駅前歯科です。

お子さまの大切な歯をむし歯にしないためにも、毎日の歯磨きには気を配りたいですよね。

今回は、お子さま向けの歯ブラシと歯磨き粉の選び方を年齢別にご紹介します。

【0~2歳】

下の前歯の乳歯が生えはじめる生後5~6ヶ月ごろから歯ブラシは使用しましょう。毛先がやわらかく、歯ブラシのヘッドが小さいものを選びます。ヘッドの大きさは、生えている歯2本分ほどが目安です。赤ちゃんが自分で持って磨く場合は、柄が短く、ストッパーなどの安全装置がついているものにしましょう。基本的なことにはなりますが、歯ブラシをくわえたまま歩き回ったりすることは厳禁です。

歯磨き粉は、研磨剤や発泡剤が含まれていないジェルタイプの歯磨き粉がおすすめです。フッ素濃度が500ppmのものを選び、使用量は切った子供の爪程度のごく少量にしましょう。

【3~5歳】

この頃になると、自分で磨きたいという意欲が出てくるころかと思います。小さな手でも持ちやすい太さで丸みのある柄のものを選ぶとよいでしょう。ヘッドの大きさは0~2歳と同様小さめのものがおすすめです。自分で磨いているところを見守りつつ、仕上げ磨きを忘れずに行うようにしましょう。歯磨き粉は、0~2歳と同様にフッ素濃度が500ppmのものを選び、使用量は5mm以下にしましょう。

【6~12歳】

小学生になる頃には、永久歯(大人の歯)へ生え変わり始めます。特に、奥歯は歯ブラシが届きにくくむし歯になりやすいため、ヘッドが薄く小さめの歯ブラシを使うようにしましょう。乳歯と永久歯が混在する時期は、磨いたつもりでも磨けていないことが多々あります。お子さまの歯磨きに任せず、仕上げ磨きをしっかり行っていきましょう。歯磨き粉は、フッ素濃度が1000ppmのものを選び、使用量は1cm以下にしましょう。

毎日使う歯ブラシや歯磨き粉は、年齢やお子さまのお口の中の状況にあわせて適切なものを選びましょう。

——————————————+

Instagramでも当医院の紹介をしています。

フォローお待ちしております♪

https://www.instagram.com/centerkita.dc/

——————————————+

医院のご案内

所在地 〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目27-6
イストアール1F
アクセス センター北駅から徒歩3分
駐車場 近隣にコインパーキングあり(1時間無料)
TEL 045-530-0111
ページトップへ