こんにちは、センター北駅前歯科です。
前回は歯ブラシの選び方についてお話ししました。せっかくお口にあった歯ブラシを選んでも、保管方法や交換時期を誤ってしまうと、歯磨きの効率も下がってしまいます。そのため、正しく保管をし、適切な時期に交換をすることが大切です。今回は、歯ブラシの保管方法と交換時期についてお話しします。
【歯ブラシの洗浄と保管】
使用後の歯ブラシは正しく洗浄し、保管をしないと雑菌が増殖してしまいます。お口の中にはたくさんの常在菌が存在しており、歯磨きをすると歯ブラシにたくさんの細菌が付着するからです。
歯ブラシを使った後は、毛先の部分を中心に汚れや細菌をしっかりと洗い流すようにし、水気をしっかり取り除きます。その後、ヘッドを上向きにした状態で、風通しのよい場所で保管しましょう。
【歯ブラシはいつまで使える?】
歯ブラシの寿命は、1日3回磨く方で約1ヶ月程度が目安と言われています。1ヶ月経っていなかったとしても、歯ブラシを後ろから見たときに、毛先が歯ブラシのヘッド(頭の部分)からはみ出しているようであれば、交換のサインです。
1ヶ月経っていなくても早々に毛先が開いてしまう場合は、磨く際のブラッシング圧が強いのかもしれません。歯ブラシの毛先を歯の表面に当てたとき、毛先が広がらない程度の力加減(100~200g)で、歯ブラシを小刻みに動かしながら磨くようにしましょう。
【同じ歯ブラシをずっと使い続けると…?】
同じ歯ブラシを長く使いすぎると、毛先が開いてしまい汚れを効率よく落とすことができません。せっかく時間をかけて歯磨きをしても、歯に汚れが残っていればむし歯や歯周病になりやすくなります。
毛先の広がった歯ブラシは、使いはじめに比べて毛のコシや弾力性が失われるので、無意識のうちにブラッシング圧が強くなったり、歯や歯ぐきを傷つけてしまうおそれもあります。
歯ブラシを適切に保管・交換することは、効率的なセルフケアへの第一歩です。
毎日のセルフケアでむし歯や歯周病を予防しましょう。
——————————————+
Instagramでも当医院の紹介をしています。
フォローお待ちしております♪
——————————————+
医院のご案内
所在地 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目27-6 イストアール1F |
---|---|
アクセス | センター北駅から徒歩3分 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり(1時間無料) |
TEL | 045-530-0111 |