センター北駅前歯科|神奈川県横浜市都筑区の歯医者・歯科医院。土日も診療、夜間診療(平日夜7時まで)も実施。

2023.1.31 歯ブラシの選び方

こんにちは、センター北駅前歯科です。

毎日の歯磨き、効率よくしっかり磨きたいですよね。

そのためには、歯ブラシの選び方がひとつのポイントです。

ドラッグストアなどに足を運ぶと、様々な歯ブラシが売り場に運び、どれを選んだらよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。今回は歯ブラシの選び方についてお話しします。

歯ブラシの選び方には3つのポイントがあります。

【お口のお悩みにあわせた毛先の形状】

むし歯を予防したい場合は、汚れを均一に落とせるよう歯ブラシの毛先がフラットなものを選ぶとよいでしょう。歯の表面はもちろんのこと、むし歯になりやすい歯と歯の間もしっかり磨くことができます。

歯周病を予防したい場合は、先端に向かって毛先が細くなっているものがよいでしょう。歯と歯ぐきの間を丁寧に磨くことが歯周病予防の第一歩ですので、特に毛先の動きを意識して磨きましょう。

【ヘッドの大きさ】

むし歯を予防したい場合も、歯周病を予防したい場合も、歯ブラシの届きにくい奥歯をしっかりケアすることが大切です。歯ブラシのヘッドの大きさは、上の前歯2本分ほどの幅と同じくらいの大きさがよいと一般的にはいわれています。少し小さく感じるぐらいが、小回りもきいて歯ブラシを動かしやすいため、おすすめです。

ヘッドの大きさのみならず、ヘッドの横幅や厚みにも気を配るとよいでしょう。細かく磨くためにはヘッドの横幅が細く、厚みも薄いほうが適しています。一方、ヘッドの横幅が広めのものは歯面に対して歯ブラシが安定するため、歯ブラシを握る力が強くない方にはこちらのほうがよい場合もあります。

【毛のかたさ】

歯ブラシの毛のかたさは「かため」、「ふつう」、「やわらかめ」の3種類があります。歯ぐきが炎症をおこしている場合や、歯ぐきから出血しやすい方は「やわらかめ」を選ぶとよいでしょう。それ以外の方は「ふつう」の歯ブラシをお選びいただくと、一般的な硬さで効率よく汚れを落とすことができます。

以上のように、歯ブラシは目的やお口の状況に合わせて適切なものを選び、むし歯や歯周病を予防しましょう。

次回は歯ブラシの保管方法と交換時期についてお話しします。

——————————————+

Instagramでも当医院の紹介をしています。

フォローお待ちしております♪

https://www.instagram.com/centerkita.dc/

——————————————+

医院のご案内

所在地 〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目27-6
イストアール1F
アクセス センター北駅から徒歩3分
駐車場 近隣にコインパーキングあり(1時間無料)
TEL 045-530-0111
ページトップへ